アースカフェ(EARTH CAFE)
リヤドズイトゥーンカディーム通りを直進、メッラーから見て四番目の小道を左に曲がったところに、マラケシュでは珍しい、ベジタリアン向けカフェレストランがあります。
私は、意識的に新規開拓しないと、一度美味しいと思ったお店に何度も通い、全く同じ物をオーダーしてしまう事が多いので、今日は買い付けの途中でこのカフェに入ってみることにしていました。
すでに時計の針は3時過ぎ。
私もスタッフOも血糖値が下がりすぎ、今すぐ糖分とカフェインを補給したい気分です。
「ベジタリアンのカフェですか・・・もっとしっかり食べたいですね~」
「タンポポコーヒーとかしかなかったらどうしよう。」
「じゃあ食後のコーヒーだけフナ広場で頂きますか?」
と言う会話を交わしつつ歩いていると、頭上にカフェの目印が見えました。
細い道を入ると、可愛いカフェがありました。
Earth Cafe
http://www.earthcafemarrakech.com/
毎日営業。11時から夜遅くまで。
N 2, Derb Zawak, Riad Zitoun Kedim, Medina, Marrakech
店の中はこんな感じ。
店内はスタッフOが大好きなレモンイエローに塗られていて中々キッチュで可愛い感じ。
中々良い感じです。
が、私たちが座ろうと思った席には先客が・・・
ちょっと汚れた猫ちゃんがファブリックカバーの椅子の上で気持ちよさそうに寝ていました。
割とそういうところはルーズな感じなので、潔癖症の方には向かないカフェかもしれません。
メニューはボードを見て選びます。
とにかく無茶苦茶おなかが空いていたので&ベジタリアンフードは良く分からないので、「一番人気なのはどれ?」とお兄さんに聞いて、3番と7番をオーダー、飲み物は「オレンジ&アップル」と「オレンジ&キャロット」をオーダーしました。
手前が「オレンジ&アップル」奥が「オレンジ&キャロット」。
7番。
3番。
全てこのカフェの農園で育てられたBIOの野菜や果物を使って作られたと言うベジタリアンフードは、野菜の濃い味がしっかりして中々美味しかったです。
ただ、私がオーダーした「ベジバーガー」はひたすら巨大なマッシュポテトの塊りで、一週間分のジャガイモを食べたような気分でした。
また、Oがオーダーした3番はパスティリャの様な料理で中にたっぷりヤギのチーズが入っていました。
このチーズもかなりナチュラルな癖のある味だったので、好みが分かれるかもしれません。
階段脇にはアンティークバケツ。
インテリアはモロッコ・ベルベル的なセンスと60年代っぽさがうまくミックスしていて非常に可愛かったです。
WIFI使いそうな外国人のお客さんに好まれそうなカフェだったので、当然あるだろうと思って聞いてみたところ、ありませんでした。
かわりに共有のノートPCが一台ありました。ちょっと残念。
エッサウィラにも姉妹店が出来たそうです。
ディアモロッコ/宮本 薫
https://dearmorocco.com/